2021-06

スポンサーリンク
IT

【詳解・図解】OSI参照モデルから見る通信の処理順について【YouTube解説動画あり】

今回はOSI参照モデルをベースとして、 どのように通信の処理が行われているかについてご紹介していきます。 通信の処理順についてはこういうものなんだとご理解頂き、 その中でもネットワークエンジニアとして重要なポイントと、 最後に紹介す...
ネットワーク

【詳解・図解】OSI参照モデルと技術・ネットワーク機器について【YouTube解説動画あり】

基本情報技術者試験などのIT関連の勉強を行っていると必ず現れるOSI参照モデル。 OSI参照モデルの説明と本当に業務で使うのかという点も踏まえて解説を行っていきます。 OSI参照モデルは業務で使うのか 中学生や高校生のときに、将来...
ネットワーク

【図解HTTP・HTTPS】Web閲覧時の通信フローについて【YouTube解説動画あり】

Webを閲覧する際にどのような流れで通信が行われているかについてご紹介します。 通常のルータでインターネットを閲覧を行う際はもちろんのこと、 最近ではSD-WANルータやファイアウォールでは、 Web通信(HTTP・HTTPS)の識別...
ネットワーク

【2種類】インターネットブレークアウトのサービス識別方法【YouTube解説動画あり】

インターネットブレークアウトでは、 Microsoft365(旧Office365)やZoomといった対象となるサービスの指定を行います。 ネットワーク機器が様々な通信があるなか、 どのように対象となるサービスを識別しているのかという...
日経NETWORK

【書評・感想】日経NETWORK 2021年6月号

どうもNWW(ぬー)です。 日経NETWORK2021年6月号を読みましたので、書評・感想をご紹介していきます。 気になったトピック 日経NETWORK2021年6月号の中で私が気になったトピックです。 大規模...
ブログ運営

2021年5月の振り返り

どうもNWW(ぬー)です。 閲覧ありがとうございます。 2021年5月を振り返っていきます。 2021年5月を一言で表すと『現状維持』 2021年5月を一言で表すと『現状維持』です。 3月、4月と比較すると若干作業・勉...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました